top of page

7月活動🎋

  • manabinohiroba2024
  • 2024年7月16日
  • 読了時間: 1分

7月6日、7日に学びのひろばの活動が行われました。

初めて皆様が参加する回で、学生一同、準備の時から皆様のご参加を楽しみにしておりました。

お子様の楽しんでいるお顔を見ると、こちらも嬉しくなりました。


今回の活動の様子です。

KC1「ふわふわきっずあるぱか」では、箱の中身はなんだろうなどのミニゲームなどを行いました。

KC2「みらくるきっずどんぐり」では、一人一つ笹飾りを作って、七夕を楽しみました。

MC「みんなでドレミファどうぶつえん」では、はないちもんめなどのリズムゲームを楽しみました。

NC「おいでよ!こみち探検隊」では、緑の小道にてブランコを作りました。

IFC「みんなでかけようきらきらかがやくにじのかけはし」では、オリジナルの名札を作りました。

CC「つくろう!きみだけのカラーパレット!」では、まぼろしのお魚を作って、魚釣りを楽しみました。

SC「かがやけかがくのいっとうせい」では、塩スライムやレモン汁スライムなど様々なスライムを作りました。

PEC「みんなで!げんきいっぱいあそぼぉ~や!」では、色んな競技のドリブルをしてリレーなどをしました。




次回は、8月3日・4日を予定しております。

今回は、妙高青少年自然の家で行います。

自然に触れ、様々なクラブのお友だちを作ることができます。

お楽しみに~😊

 
 
 

Kommentarer


bottom of page